2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

クラムチャウダー

今日は本当に寒かったですね。あまりに寒かったので大好きな クラムチャウダーを作りました。 クラムチャウダーって作る度に合理的な料理だなと思います。 アサリの出汁、野菜の甘み、ミルクのコクが鍋の中で 自然に溶け合っていく。 後は味の濃さを調整する…

タコのカルパッチョ

タコの薄切りをマリネしたものになります。ワインビネガーをきかせた さっぱりとした味、彩りがこれからの季節に合うのではないかと 思います。一緒にマリネする野菜も、これから出てくる 香味野菜を加えると更に味わい深くなるでしょうから、 アドリブでそ…

ビスコッティ・メリガ

今回はピエモンテ地方の焼き菓子を作ってみました。 メリガというのはとうもろこしの粉(ポレンタ粉)の別名です。 バターが一切入らないこともあり、バリっとしていてポレンタ粉がザラザラ と舌にさわります。素朴で、自然な甘みのあるお菓子です。

魚介と菜の花のオイルクリームソーススパゲティ

昨日の営業も無事に終わることができました。 来ていただいた皆様方、どうもありがとうございました。 今回は春の天気のせいか比較的軽めのソースが好まれたように思います。 特に、「春キャベツと菜の花・ジャガイモ」と「鰯とういきょう」のスパゲティは売…

3月26日のメニュー

PRANZO A:サラダ+パスタ+パン+コーヒー…1500円 B:サラダ+パスタ+パン+デザート盛合せ+コーヒー…1800円 C:サラダ+パスタ+メイン+パン+デザート盛合せ+コーヒー…2500円 パスタ イワシとウイキョウのフレッシュトマトソース スパゲティ 豚肩ロースと青菜のトマ…

カボチャのトルタ

念願のトルタができました。ここ2〜3ヶ月カボチャのトルタを作りたいと思っていたのですが、中々ピンとくるレシピがありませんでした。相当いろいろ調べたのですが、どれもカボチャをピューレにしてパイ生地かトルタ生地に流し込んで焼くというものばかり…

惣菜屋さん「あすか」のおいなりさん

日々食べたいものを自分で気ままに作って好きに食べていますが、たまに人の作ったものが無性に食べたくなります。それもコンビニやスーパーの物ではなく、もっと手作り感のあるものが。そんな時たま〜に家の近くの総菜屋さん あすか に行きます。母親と娘さ…

豚肉と野菜のバルサミコソテー

先日食事に来てくれた友達夫婦から教わったレシピを試しに作ってみました。豚肉をニンニクで炒めた後、野菜を加えて塩・胡椒・バルサミコで味を調えると言う料理です。友達の教えでは、野菜は茄子・パプリカ・カボチャということでしたが、キノコも絶対合う…

フルーツトマトとモッツァレラのアーリオオーリオ

先日熊本産の「塩トマト」という名前のトマトを買いました。糖度9°という甘さに期待して、先ずはそのままでトマトとルコラのサラダで食べてみると、あれれぱっとしません。そこでパスタで軽く火をとおして食べると、出ました出ましたたっぷりの甘みと濃密さ…

田舎風チョコレートケーキ

チョコレートケーキってあまりにも色々な物があり、好みも様々でしょう。そういう意味ではこれだけとは決めず、いくつかのバリエーションのレシピを持っていたほうが楽しいと思い現在レパートリーを増やそうと考えております。そこで先ずは基本的なチョコレ…

パンナコッタ

普段パンナコッタを作る時は、大きな型に流し込んで切り分けるのですが、今回は個別にプレゼントする為に瓶に流し込んでみました。瓶底のソースはブルーべりーを煮込んだものです。パンナコッタって材料も作り方もとても単純。濃厚かさっぱりか、柔らかいか…

Aigre Douceのケーク・キャラメル

新宿区下落合にあるフランス菓子 エーグルドゥース。シンプルでストレートに美味しいというお菓子が沢山揃っていて好きなお店です。たまにしか行けないけれど。そして行った時に必ず買うのが上の写真のケーク・キャラメルです。小さなパウンドケーキとでも言…

ベーコンとカボチャのソテー、ワインビネガー風味

カボチャはそれ自体が甘みを持っているのに、更に他の素材と合わせると旨みを吸ってくれて複雑な味になります。この料理の場合、ベーコンはカボチャの引き立て役です。更に最後にワインビネガーで味を締めることによって、ワインにぴったり合う前菜となりま…

イチゴのババロア

ババロアって何か懐かしい響きがあります。私にとっては子供の頃よく食べたというイメージのお菓子です。今回ベースとなるレシピはあったのですが、自分なりに少し分量をいじってみました。特にゼラチンはしっかり効かせました。私の好みですが、プリンとか…

ライ麦のパン

今回の営業日の朝にライ麦のパンを仕込みました。お店のオーブンでうまく焼けるかどうか見極めをつける為の試しだったのですが、事の外良く焼けたので夜の営業にお出ししました。言い訳をさせて頂くと、ちょっと暗かったので写真では焦げているようですけど…

3月12日のメニュー

今日は天気も良く沢山のお客様に来て頂きました。誠にありがとうございます。パスタの注文の方もクリームソースよりアーリオオーリオやトマトソースの方が好まれたので、春の訪れを感じることが出来ました。次回は更に季節感のある食材を使っていきたいと思…

サフランと鶏肉・ズッキーニのリゾット

今回初めてリゾットにサフランを使ってみました。まあ作る前から絶対美味しいだろうなとは思ってました。発想はパエリアと同じですから。勿論具材を魚介にしても、野菜中心にしても美味しいことでしょう。そう考えるとサフランて独特の香りがあるのに、幅広…

ロシアンクッキー

これは今まで作ってきた焼き菓子の中で一番好評なものです。去年のクリスマス以来作っていませんでしたが、今回友達のお祝いでリクエストをされ喜んで作りました。この焼き菓子は、もとはと言えば母親から教わった我が家の味です。極々手近な材料を使い、簡…

アサリとルコラのアーリオオーリオ

いわゆるボンゴレ・ビアンコです。シンプルゆえにたまに無性に食べたくなるパスタなんです。今回はルコラを手でちぎって入れましたが、他にバジル、シソ、ミョウガなどを細かく刻んで加えても美味しいです。パスタは少し硬めのうちにあげて、アサリのスープ…

チーズとジャガイモのグラタン

チーズとジャガイモは黄金の組合せ。寒い時期だけでなく、いつでも食べたくなります。これさえあれば、お酒も飲めますし。大抵の場合この料理を作る為にわざわざチーズは買いません。食べ損ねて硬くなってしまったチーズ、熟成が進みすぎてそのまま食べるに…

茨城 常陸のフロマージュ ブラン

先日お土産で頂きました。「白いチーズ」というそのままな名前のチーズで、作り方もいたってシンプル。温めた牛乳に凝固酵素を加えたらできるそうです。そんな作り方なので、牛乳の美味しさが重要なんでしょうね。早速頂いてみると、控えめな甘みがついてい…

地鶏とジャガイモのロースト、ローズマリー風味

個人的に鶏肉が大好きで、定番としてのせている料理です。鶏肉とジャガイモ、あと皮付きのにんにくとローズマリーを加えてオーブンに入れてあげるだけ。鶏肉は表面がバリっとして中はジューシー、ジャガイモは鶏肉から出る油のうまみを吸い、ホクホクになり…

フェットチーネ、生ハムといんげんのフレッシュトマトソース

生ハムをパスタの具材に使うことがよくあります。使い方としてはベーコンと同じで、オイル・クリーム・トマトなど、どのソースにも相性は良いように思います。このように使うのであれば、生ハムブロックの端の部分や切り落とし部分も余すことなく頂く事がで…

ドルチェ盛合せ

(右下から時計回りに)ナポリ風ババ、ガレット、リンゴとゴルゴンゾーラチーズのトルタ、ミルクレープになります。ババとはスポンジとパンの中間のような生地をラムシロップ漬けにしたものです。見かけは似たような盛合せかもしれませんが、それぞれが違う…

先日のメニュー

先日の営業のメニューです。黒トリュフは今シーズン最後になりました。最近は暖かくなって軽めのソースが好評に思われるので、それに合わせた春らしい食材を取り入れていきたいと思います。 2月26日のメニュー PRANZO A:サラダ+パスタ+パン+コーヒー…1500円 …

ブラッドオレンジジュース

お店を始める当初からブラッドオレンジジュースを出したいと考えていました。そこから色々探して今のジュースにめぐり合いました。まるでトマトジュースのように真っ赤なシチリア産のオレンジは有機農法で作られていています。そのブラッドオレンジを搾った…

ガレット・ナンテ

良質のバターの産地として知られているフランスのブルターニュ地方の町、ナントの伝統菓子です。正式には外側を菊形に抜き、表面に格子模様を付けるらしいのですが、営業日までに抜き型が見つからなかったので、形は自由に作ってみました。ただ表面にコーヒ…